利用規約
はじめに
本利用規約(以下「本規約」)は、LogicFlow(以下「当社」)が提供するプログラミング学習サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく際は、本規約の全ての条項に同意いただいたものとみなされます。
最終更新日: 2025年10月28日
1. サービスの利用
1.1 許可される使用
お客様は、本規約に従い、個人の学習目的で本サービスを利用することができます。以下の使用方法が許可されています:
- コース教材へのアクセスと学習
- 講師とのコミュニケーション
- 学習進捗の記録と管理
- 個人的な学習目的での教材の参照
1.2 禁止される使用
以下の行為は固く禁止されています:
- コース教材の無断複製、配布、または販売
- 他のユーザーへのアカウント共有
- 不正アクセスやシステムの妨害行為
- 商業目的での本サービスの使用(許可された場合を除く)
- 虚偽の情報を提供すること
- 他のユーザーや講師へのハラスメント
- 違法または有害なコンテンツの投稿
1.3 アクセス要件
- インターネット接続環境が必要です
- 最新のウェブブラウザの使用を推奨します
- 18歳以上であること、または保護者の同意があること
- 正確な登録情報を提供すること
1.4 公正使用ガイドライン
本サービスは、すべてのユーザーが快適に利用できるよう設計されています。過度な負荷をかける行為や、他のユーザーの学習を妨げる行為はご遠慮ください。
2. アカウントとアクセス
2.1 アカウント作成
- 正確かつ完全な情報を提供する必要があります
- 提供された情報が常に最新かつ正確であることを維持する責任があります
- 虚偽の情報を提供した場合、アカウントが停止される可能性があります
- 一人のユーザーが複数のアカウントを作成することは禁止されています
2.2 アカウントセキュリティ
- パスワードを安全に管理し、他人と共有しないこと
- アカウントの不正使用を発見した場合は、直ちに当社に通知すること
- アカウントで行われるすべての活動について責任を負うこと
- 定期的にパスワードを変更することを推奨します
2.3 アカウント停止と解約
以下の場合、当社はアカウントを停止または解約する権利を留保します:
- 本規約の重大な違反
- 違法行為または不正行為
- 他のユーザーへの危害や妨害
- 長期間の非アクティブ状態
- 支払い義務の不履行
2.4 複数アカウントポリシー
一人のユーザーが複数のアカウントを作成することは禁止されています。複数のアカウントが検出された場合、すべてのアカウントが停止される可能性があります。
3. サービスの可用性
3.1 サービスの稼働時間とメンテナンス
当社は、本サービスの継続的な提供に努めますが、以下の場合にサービスが一時的に利用できなくなる可能性があります:
- 定期メンテナンスとシステムアップデート
- 緊急メンテナンスとセキュリティパッチ
- 予期しない技術的問題
- 第三者サービスの障害
計画的なメンテナンスについては、可能な限り事前に通知します。
3.2 機能の変更と更新
当社は、サービスの改善のため、機能の追加、変更、削除を行う権利を留保します。重要な変更については、事前に通知するよう努めます。
3.3 地域制限
本サービスは主に日本国内のユーザーを対象としていますが、国際的なアクセスも可能です。ただし、一部の機能やコンテンツは地域によって利用できない場合があります。
3.4 サービスの変更と終了
当社は、いつでも本サービスの全部または一部を変更、一時停止、または終了する権利を留保します。サービス終了の場合は、合理的な期間前に通知します。
4. 知的財産権
4.1 コンテンツの所有権
本サービスで提供されるすべてのコンテンツ(テキスト、画像、動画、コード、デザインなど)は、当社または当社のライセンサーが所有する知的財産です:
- コース教材とカリキュラム
- ロゴ、商標、ブランド要素
- ウェブサイトのデザインとレイアウト
- ソフトウェアとコード
4.2 ライセンスの付与
当社は、お客様に対し、個人の学習目的に限り、本サービスのコンテンツを使用する非独占的、譲渡不可、取消可能なライセンスを付与します。このライセンスは、本規約の遵守を条件とします。
4.3 ユーザー生成コンテンツ
お客様が本サービス上に投稿するコンテンツについて:
- お客様は投稿したコンテンツの所有権を保持します
- お客様は、当社がサービス運営のために必要な範囲でコンテンツを使用することを許可します
- 投稿するコンテンツが他者の権利を侵害しないことを保証する必要があります
4.4 著作権と商標
本サービスのすべてのコンテンツは著作権法および商標法によって保護されています。当社の書面による事前の許可なく、コンテンツを複製、配布、変更、または公開することは禁止されています。
5. 支払いと返金
5.1 コース料金
各コースの料金は、コース詳細ページに明記されています。すべての料金は日本円(JPY)で表示されており、特に記載がない限り税込価格です。
5.2 支払い方法
クレジットカード、デビットカード、およびその他の支払い方法を受け付けています。支払い処理は安全な第三者決済サービスを通じて行われます。
5.3 返金ポリシー
コース開始後7日以内で、進捗率が20%未満の場合、全額返金をリクエストできます。それ以降の返金については、個別の状況に応じて判断されます。
5.4 料金の変更
当社は、コース料金を変更する権利を留保します。ただし、既に支払い済みのコースについては、変更後の料金は適用されません。
お問い合わせ
本規約に関するご質問やご不明な点がございましたら、お問い合わせページからご連絡いただくか、info@trenavawind.comまでメールでお問い合わせください。